
男も肌の悩みってありますよね?
「化粧で隠せる女性はうらやましい」と思ったことがある男性はけっこういるんじゃないでしょうか。
僕も、ニキビとかできたら隠したいと思ってしまいます。清潔感が減ってしまうので・・
実は、そうした肌の悩みを隠したいと思う男性たちは、今、メンズ向けのBBクリームを使った「さりげない化粧」を始めています!
目次
メンズBBクリームとは
BBクリームは、一般的に美容液、保湿クリーム、ベースメイク、ファンデーション、日焼け止めを兼ねたオール・イン・ワンの化粧品のことです。
メンズBBクリームは、こんな悩みを解決してくれます!
- 青ひげ
- クマ
- ニキビ跡
- 毛穴
- しみ
・・・など
メンズBBクリームは、男性の肌に塗っても、「使っているのがバレない」ような設計がされているのが特徴ですが、やはりメーカーによってカラーの差はあります。
これからBBクリームを使おうと思っている方に、BBクリームを選ぶときのポイントを3つ紹介しておきますね。
1.自分の肌の色に合わせる
⇒男性の場合はコレが特に重要です。色が合わなかったら、使っているのがバレます。
2.肌タイプに合わせる
⇒敏感肌の人は、添加物が少ないもの
⇒乾燥肌の人は、うるおい成分が配合されているもの
⇒脂性肌の人は、皮脂吸収パウダーなどが配合されているもの
3.カバー力や伸びの良さ
正直、一番重要な「自分の肌の色に合わせる」がそもそも、難しいのが現状です。
その理由は、テスターを使える場所もカラーバリエーションもほとんどないからです。
美容に投資できる資金に余裕のある人なら、何種類かまとめて購入してから選ぶこともできなくはないですが・・
なので、メンズBBクリーム市場がもう少し拡大するまでは、口コミやレビューなどを参考に自分の肌色に近いものを見つける必要があります。
おすすめのメンズBBクリーム7選
男の肌をキレイに魅せるメンズ向けBBクリーム。
大手ショッピングサイトなどのランキングやレビュー、製品の特徴から、個人的におすすめする順番で紹介していきます!
ちなみに、BBクリームは20~30gあれば標準的な使用量(毎日1cm程度)で、大体1~2ヶ月程度持ちます。
1.MOOJ メンズ BBクリーム
今回おすすめするBBクリームの中で、一番UVカット効果が高い商品ですね。
伸びが良く、カバー力が高いBBクリームです。
6種類のスキンケア成分を配合し、加えて、パラベンフリー・鉱物油フリー・エタノールフリー・香料フリー・紫外線吸収剤フリー・石油系界面活性剤フリーの6種類の無添加を実現していて、肌に優しい。
参考価格 | 1,680円(税込) |
内容量 | 20 g |
サイズ | 幅 2.5 x 奥行 2.5 x 高さ 11 cm |
UVカット効果 | SPF 37 / PA+++ |
2.Menz Basic BBクリーム
MenzBasic BBクリームは、「バレない素肌感」をコンセプトに開発されているということで、使っているのがまわりにバレるんじゃないかという、男性の化粧をすることへの不安感をちゃんと理解して作られています。
「Amazon.co.jp」での購入限定で、使用後でも30日間の返品・返金保証が付いています。
BBクリームは、やっぱり自分の肌で試してみないと、自分の肌の色に合うかどうか分からないので、これはうれしいサービスです。
参考価格 | 1,670円(税込) |
内容量 | 20 g |
サイズ | 幅 2.5 x 奥行 2.5 x 高さ 11 cm |
UVカット効果 | 指標の記載なし |
3.NULL BBクリーム
Amazonランキング、楽天ランキングで1位の獲得実績があるメンズ用BBクリームです。
カバー力を持ちながらも、7種類のオーガニックエキスでしっかり保湿してくれます!
さらに、配合されているサリチル酸や植物エキスがニキビにアプローチします。
参考価格 | 1,915円(税込) |
内容量 | 20 g |
サイズ | 幅 2.5 cm × 奥行 2 cm× 高 11 cm |
UVカット効果 | SPF 30 / PA++ |
4.STAR’S メンズ BBクリーム
今回おすすめの中では最安値です。
口コミでもカバー力、伸びの良さを評価されており、コスパの良いメンズBBクリームです。
また、女性用化粧水にも使われる6種の美容成分に加え、鉱物油フリー・合成着色料フリー・紫外線吸収剤フリーの3つ無添加を実現しています。
参考価格 | 1,180円(税込) |
内容量 | 24 g |
サイズ | - |
UVカット効果 | SPF 30 / PA++ |
5.uno フェイスカラークリエイター
俳優の窪田正孝さんがCMに出演されていることでも話題となっているunoのメンズ用BBクリームですね。このCMでBBクリームに興味を持って、いろいろ調べ始めた方いるんじゃないでしょうか。
フェイスカラークリエイターが他のメンズ用BBクリームと違うところは、出したときは白いクリームなのに、肌につけて馴染ませると色が変わって肌色になる点です。
ドラッグストアなどで手軽に購入できるので、BBクリームを初めて使う方には取っ付きやすいのではないでしょうか。クレンジングも不要で、洗顔料だけで落とせます!
フェイスカラークリエイターについては、別の記事でレビューもしていますので、そちらも参考にしていただければと思います。
参考価格 | 1,298円(税込) |
内容量 | 30 g |
サイズ | 幅 5.2 cm × 奥行 2.9 cm × 高さ 10.7 cm |
UVカット効果 | SPF 30 / PA+++ |
6.vegeboy BBクリーム
こちらも使っている方が多く、人気のメンズBBクリームです。
皮脂吸着パウダーが余分な皮脂をキャッチしてくれるから、テカり&くずれも気になりません。
ただ、一部の使用者から、カバー力などは問題ないけど、色が少し濃い目というレビューが見られたので、色白の方にはちょっと使いづらいのかもしれません。
参考価格 | 1,760円(税込) |
内容量 | 20 g |
サイズ | 幅 9.4 cm × 奥行 1.9 cm × 高さ 14.1 cm |
UVカット効果 | SPF 30 / PA++ |
7.MONOVO BBクリーム
メンズ用BBクリームとしてはまだ新参者といった印象です。
7種類の植物エキスでニキビや肌荒れの悩みにもアプローチします。
他に比べて価格が少し高めなのは気になりますが、一度試してみて、リピートしても良いかもと思った方は、まとめ買いでお得に継続できます。
参考価格 | 2,035円(税込) |
内容量 | 20 g |
サイズ | - |
UVカット効果 | SPF 30 / PA++ |
まとめ
今回は、メンズBBクリームを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
BBクリームを選ぶポイントのところでもお伝えしましたが、BBクリームを選ぶときは「自分の肌にあっているもの」をちゃんと選んでください。
ちなみに、女の人は色を選ぶとき「首の色に近いかどうか」を基準にしているらしいです。
おすすめを紹介してはいますが、結局のところ、男性は「使っているのがバレない」ことが、とにかく重要なんだと思います。
ぜひ、今回の記事を参考に「さりげない化粧」を目指してみてください!
こんにちは!
メンズ美容ブロガーのひじりです。