今回は、「素肌しずく」のオールインワンゲル(ポンプタイプ)をご紹介します。
偶然CMで見かけて気になっていたので、買ってみました。
ちなみにそのCMはこちら
⇒ 素肌しずく CM 「わたしたちのプラセンタ」篇 15秒 静まなみ 尾台彩香 大見謝葉月
500gで1500円ほどとコスパも良いです。
「買い」な商品だと思います。
※製品名は「素肌しずく 保湿ゲル 500g」です。
目次
素肌しずくオールインワンゲルを徹底レビューします
オールインワンゲルなのに大容量
化粧水なら大容量ってわりとあると思うけど、オールインワンゲルだと僕は他に知りませんでした。
探したらあるのかもしれませんが・・
そして、
便利なポンプタイプ
使いたい量を出しやすいし、衛生的です
保湿成分はもちろん配合
プラセンタエキス、ヒアルロン酸、セラミド、ハトムギエキスなど
実際に使ってみた感想
つけてから30分くらいはベタつきがすごいです。
1時間も経てばある程度ベタつきは落ち着いてきます。
とはいえ、手で顔を触ると少しベタつく感じはあります。
肌は柔らかくもっちりした感じでもあります。
つまり・・
出勤まであまり時間が無いというときに洗顔して、素肌しずくのオールインワンゲルを使っちゃうと男の我々にはちょっと厳しいかもしれないです。
出勤までに時間があるという方は問題ないと思いますよ。
保湿力はホントに高いです。
スキンケア後から6時間とか経過しても肌の水分・油分の状態が良いままでした。
チェッカーの故障かと思いました。笑
朝と夜でスキンケアを変えても良いという方は一度試してみては?
「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」と比較した
ちなみに、市販で買えて大容量のオールインワンに、「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」があります。
おそらく、今回ご紹介している「素肌しずく 保湿ゲル」よりも認知度、使用者は多い印象です。
ハトムギ保湿ジェルは、べたつきをあまり感じず、保湿もしっかりできます。
ただ、保湿の持続時間は「素肌しずくのオールインワンゲル」が優秀。
べたつきが苦手な方は、ハトムギ保湿ジェルがおすすめです。
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルはこちらの記事でもご紹介しています。
口コミ
僕の感想だけだと客観性がないので、ほかの人の口コミも少しだけ、、
素肌しずく 保湿ゲル
いいなぁこれ
500mlで1500円ぐらいだからそこまで高くないけど、がっつりしみこむ…
例年ならこの時期足が乾燥でやばいんだけど、顔も足も程よくしっとりだ~— 秋津楸 (@akitu22) November 25, 2019
最近使ってたオールインワンゲルあんまり良くなくて前に使ってた素肌しずくさんのに戻そうと思ってたらこんなものに出会いましたー!
ポンプ式!!使用感も悪くなくてすごい使いやすいし!!コレは買って良かった✨ pic.twitter.com/tRPnpu2VFX— かめ(芹沢舜)@推し貯金頑張る (@Kame0611) March 30, 2020
素肌しずく オールインワンゲルの成分

グリセリン、BG、DPGなどが主成分として多めに入っているので、さっぱりというよりは、かなりしっとりした使用感です。
保湿成分としては、
- プラセンタエキス
- 加水分解ヒアルロン酸
- セラミド2
- ハトムギ種子エキス
などの成分が配合されています。
プラセンタエキスは医薬部外品の有効成分に指定されている成分ですが、医薬部外品ではなく今回は化粧品として配合されているので、期待はしすぎないくらいでちょうどいいかと思います。
使い方は洗顔後に2~3プッシュを顔全体になじませるだけ

ワンプッシュでこれくらいの量が出てきます。

指でスーッとのばすとこんな感じで、

さらにのばしてなじませるとこんな感じ。
まだなじみきっておらず、表面が光って見えます。

そして、完全になじませるとこんな感じです。
この時点ではまだべたつきがあります。
こんな人におすすめです
今回は「素肌しずく 保湿ゲル」をご紹介しました。
べたつきが多少あるので、男性の場合は使う人を選ぶと思いますが、こんな方にはおすすめです。
- 男性用の化粧品しか買わないという縛りはないという方
- 市販で気軽に買えるものがいいという方
- 多少のべたつきは問題ないという方
- オールインワンを探している方
興味あればぜひお試しください。
コメントを残す